|  | |
| | |
| Fruits&Forestゆざわでは、多くのお客様に りんごの収穫を楽しんで頂ける様に 「りんごの枝、樹オーナー制度」を実施します。 会社の仲間やご家族といっしょに、 自分の樹から採れるりんごをお楽しみ下さい♪ | | |
| ■契約期間 | | |
| 花が咲いて収穫を迎えるまでの年間契約。29年度は、中止といたします。 | |
| | | |
| ■契約更新 | | |
| 1年ごと単位での契約となりますので、ご契約更新される場合は、毎年4月頃にお問合せください。29年度は中止とします。 | |
| | | |
| ■申し込み受付から受領まで | | |
| ・5~6月の間に、電話・FAX・メールにて、受付を開始します。 ・6月中旬〜7月下旬に、園主よりご案内と振込用紙 が発送されます。 ・代金振込後、受領の報告(契約成立) 29年度は中止とします。 | |
| | | |
| ■受付期間 | | |
| 先着の順に枝、木を割り当てしてきます。 尚、本数に限りがあるため、完売次第終了です。 | |
| 農園に来て、木を決めてもOK!(お問合せください) | | |
| ■契約品種 | | |
| 蜜入りでおなじみのサンふじ。 | |
| | | |
| ■契約条件 | | |
| 下記の作業内容の中の〜の中で最低1回は、作業に来られる方、 基本的に、収穫時は来園されることが原則となります。
※ どうしても 収穫に来られない場合は、ご相談ください 誠意をもって、管理作業を行いますが、 自然の物ですので、気候や天候の条件によっては、 形、色が、悪い場合がありますので宜しくお願い申し上げます。 | |
| | | |
| ■収穫時期 | | |
| 11月下旬頃。 | | |
| | | |
| ■最低保障 | | |
| 40k〜(りんごの枝、木のタイプにより異なります。) | |
| 下記の価格表をご覧ください。 | | |
| ■年会費 | | |
| 平成29年度 さんふじ樹のオーナー は行いません。 Aタイプ ¥25,000(税込)最低保障 40kg 約150個位 個人向き Bタイプ ¥35,000(税込)最低保障 60kg 約225個位 家族向き Cタイプ ¥47,000 (税込)最低保障 80kg 約300個位 友達や仲間と Dタイプ ¥60,000(税込)最低保障 100kg 約375個位 会社グループ ※枝オーナーは、AかBタイプになります。 お気軽に、お問合せください。
定員に達しましたら、受付を締切とさせて頂きます。 本数限定とさせて頂きます。
| |
| | | |
| ■作業内容 | | |
| 4月下旬〜5月:摘花、摘果 10月:葉つみ作業(良いりんごを作る為に必要です。) 11月中旬:収穫 ※オーナーになったら春から秋、自分のりんごの生育状況を見たり、 簡単な農作業を体験したいですね。HPのブログに木の様子などアップしていきます。 | |
| | | |
| ■オーナー特典 | | |
| 年間入園料サービス(オーナーりんごエリアのみ) 一般りんご狩りエリアは、有料になります。 サンふじりんごを収穫後、当園自慢のアップルワイン1本サービス! (地元のワイナリーから、納品され次第にお礼を込めて発送いたします。)※次年度5月頃
| |
| | | |
| ■その他 | | |
| ・収穫期以外の時期のご来園も大歓迎いたします。(要予約) (特に、りんごの花見・体験作業をご希望される方は、手ほどきいたします。) ・オーナーの樹の権利をそのまま、ギフトとしてご利用できます。 ・自然災害等の場合も収穫量は保障いたします。 | |
| | | |
| ■万一収穫に来援できない場合 | | |
| りんごの樹は、オーナーの皆様のもの。 収穫、発送いたします。 但し、送料・諸経費は別途に請求させて頂きます。 | |
| | | |
| ■お問い合わせ | | |
| 電話:0265-36-3204 / FAX:0265-36-3967 | |
| メール :yuzawa@df7.so-net.ne.jp | |
| 29年度は、中止とさせて頂きます。 | | |